こんにちは、さいちゃんです!(っ ‘ ᵕ ‘ c)
今回は Spoon利用規約の6つ目の項目を読んでみましたφ( •ω•́ )
6.第三者のサービス
SPOONサービス内には、第三者のウェブサイト、アプリケーションまたは機能へのハイパーリンクが存在する場合があります。また、SPOONサービスは、SPOONサービスと第三者のウェブサイト、アプリケーションまたは機能との間の双方向的な作用によって機能することがあります。
例えば、Spoonにあるスプーンストアやスプーン購入などで 他のサイトやアプリを使うことがありますね。
これには、SPOONサービス、もしくはSPOONサービス上でのSPOONユーザーのプロフィールと、第三者のウェブサイト、アプリケーションまたは機能とを接続するアプリケーションが含まれます。
うんうん。
SPOONユーザーは、自らのリスクにおいて、SPOONサービス、またはSPOONサービス上のSPOONユーザーのプロフィールを、SPOONサービスの範囲外であり当社のコントロール下にない第三者のサービスと接続するアプリケーションを利用することができます。
例えばTwitterのアカウントを Spoon活動専用に設けることなどでしょうか(´ω`)他にも色々なアプリなどがあるので、危機管理は自分でしつつ利用しましょう。
かかるアプリケーションは、SPOONユーザーのSPOONサービスのプロフィールとの間で、双方向的な作用、接続、もしくは、情報(連絡先情報を含み、これに限りません)の収集および/または引出しを行うことがあります。
SPOONサービスを通じての、SPOONユーザーと第三者のウェブサイト、アプリケーション、もしくは機能との間のやりとりは、SPOONユーザーとかかる第三者との間でのみなされるものです。
SPOONが、かかる第三者のサ ービス、そのコンテンツ、および/またはSPOONユーザーとそれとの間のやりとりについて、これをコントロール、管理または保証しないことを、SPOONユーザーは承諾します。
そのため、かかる第三者のサービス、アプリケーションまたは機能についてSPOONが一切責任を負わないことについて、SPOONユーザーは明示的に同意します。
* * *
つまりですね..Spoonは スプナーと外部サイトなどとの間であるやりとりについて、何事もしてあげられませんよー!ということですね\( ・ω・)/!
こちらのWebサイト『SpoonLife』も、SpoonのCASTコンテンツや配信者さんをご紹介していますが
非公式に行っているものでSpoon公式との提携があるものではありません:(っ`ω´c):(今現在..!)
なので、Spoonへの正式な問い合わせは 公式運営へお願いします。もちろん、SpoonLifeにいるスプナーにて分かる範囲でご質問に答えたり よりよいアイデアを膨らませたりしたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします( ๑・ᴗ・๑ )