こんちゃりん!噂の野口です。
先週まではTALK編をお届けしました!
TALK楽しんでますかー?
そして、TALKまで話したらもう初心者卒業…!と思った方は
大間違い!!!
SPOONアプリには実は、スプーンライフをもっと快適にする為の機能があるんです。
今回はそれらを紹介しますねー!
——————–
〈アプリの各種設定画面への道のり〉
トップページ左上の「三」みたいな所をタップします
サブウインドウが現れました!
プロフィールの表示・変更
現在設定してるアイコンor名前をタップすると
一部分の表示にしてますが、自分のプロフィール画面が表示できます!
この画面の右上の「···」をタップしますと、画面下部に「修正する」が表示しますのでそれをタップすると
これもまた一部分の表示にしてますが、プロフィール編集画面が出てきます!
今設定してるアイコンをタップすると、アイコンの変更、
今設定してる名前をタップすると、名前の変更、
2段目がIDなんですが、赤字でも書いてある通り1回しか変更できないんです。
私は既に希望IDを設定してるのでグレーになってて変更はもうできません…
もし初期状態から変更してなくて、人に教えるのにわかりやすいIDに変更しようを思った方は
慎重に!!
変更してくださいね。
あとはこの下に性別や生年月日、アカウント連動(電話番号、Facebook、Twitter)があります。
そのあたりは好みで設定してください。
サブウインドウ画面に戻りまして次は…
スプーンストアとは?
保有スプーン
現在 所有しているスプーンの数の確認ができます。
保有スプーンは誰かにプレゼントできるスプーンの数です。
画面下部の「チャージする」で保有スプーンを増やすことができます。
でもLIVEやCASTなどの画面でもプレゼントしたいときにチャージできる仕様になってますので、ここでわざわざやらなくても大丈夫かと思います。
ポイント
この画面ではグレー文字になっている「ポイント」をタップしてみましょう。
画面は掲載しませんが、表示された数字はみんなからもらったスプーンがポイントに換算されて表示されてます。
これがどうゆう計算されて数字になってるか、正確にはわかりませんがこのポイント数が
5,000Pに以上になっていた場合、画面下部の「交換する」をタップすると
個人情報をガッチリ書き込む画面になり、その銀行口座へ現金として入金されます!
なので、交換する際はお間違えのないようお気をつけくださいませ。
——————–
二つの項目だけで長くなっちゃったのでここまで!(笑)
リスナーさんから頂いたスプーンがお金になるなんて…と 思った方もいるのではないのでしょうかー?
ですが、もっとスプーンをもらおうとしてSPOONの使い方を間違えてしまうと…
おっと!これは次回にお話ししましょう( ̄m ̄*)ふふふ
最後まで読んで頂きありがとうございました!
噂の野口でした、おつちゃりーん!
~初心者講座リンク集~
1.初めてのLIVE編2.LIVE配信編
3.LIVE配信中の機能編4.初めてのCAST編
5.音声ファイル投稿編6.CAST投稿後の管理編
7.TALKにチャレンジ編8.TALKでみんなから声を集めてみよう編
One thought on “噂の野口のSPOON初心者講座~アプリの細かいとこ・前編~”