『死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。』
皆さんこんばんは。たかむです。
もう11月も半分過ぎてしまいました…あっという間にクリスマスや年末が来てしまいます。
平成最後の年末、やり残したことのないようにしたいですね〜。
さぁ、本日ご紹介するのはこちらのCAST!
Spoonの弾き語り勢でも屈指の実力派、ロンドンぼうや氏の歌CASTです。
原曲は初音ミクを始め、様々なアーティストが歌っていますが、ぼうや氏が思い描くのは、カンザキイオリさんバージョン。
今回、ぼうや氏に少しコメントを頂きました。それを基にこのCASTへの想いやエピソードもご紹介。
実はぼうや氏、Spoon内でこの曲を知ったそうです。とあるスプナーさんが歌っているのを聴いて非常に感動し、衝動的にワンコーラス(ショートバージョン)を弾き語ってしまったとか…
そのCASTもぼうや氏のCASTリストに入っていますが、実にLIVE感溢れる瑞々しい音源です。
ショートバージョンはコチラから。
その後もこの楽曲の魅力に逆らえず、フルバージョンできっちり歌い切りたい、さらにMIXの練習も兼ねて一曲を仕上げてみたいという想いが募り、今回のフルバージョンが完成しました。
生と死、命の重さ、様々なテーマが繰り返し歌詞に現れるこの曲。
冒頭からネガティヴで強いメッセージがマシンガンのように紡がれていくので、聴いていて辛く感じる方もいるでしょう。
しかしぼうや氏のパッションは、それを上回ります。
楽曲が後半に差し掛かるにつれ、顔を上げて前を向く…そんなシーンに切り替わっていきます。
『そうだ。本当はそういうことが歌いたい』
このあたりからぼうや氏の祈りと叫びがクローズアップされ、最後の『生きろ!!!』に昇華されていきます。
このぼうや氏のCASTは、ひとつの表現作品として完成されており、必聴の価値があります。
個人的には、2018年のBEST歌CASTとして推薦したいですね。
長くなりましたが、ロンドンぼうや氏の『命に嫌われている(full ver.)』
コチラから聴いてみて下さい。